セルライト

セルライトといえば、女性をイメージするかもしれませんが、決して男性に関係ないわけではありません。
ダイエットと言えば、主に女性が取り組んでいくもの。
ダイエットする際に重要な要素の一つにセルライトがあります。

そういったイメージから男性には関係のないものと思っている人が多いのかもしれません。
現在では男性も美容意識が高まってきました。
痩せたい、ボディラインをキレイに見せたいなどと言う人も増えてきています。

そういった人が意識していかないといけない部分としてセルライトがあります。
そこで、セルライトについて詳しく説明していきます。

皮膚の下で、脂肪と老廃物が合わさって固まり、凸凹した塊となったものです。
主に太もも、お尻、お腹まわりなど、脂肪のつきやすい部分にできます。

ちなみに、凸凹の塊はオレンジの皮に似ていることから 英語では「オレンジピールスキン」と呼ばれています。
セルライトについては、様々な意見があります。
現在において特に言われている意見として、「脂肪に老廃物や水分などが固まって大きくなったもの」というものがあります。

医学的には、皮下脂肪が変形して固まったものです。
脂肪の一種で、直接的な病気の原因ではないと考えられています。
しかし、セルライトが多くある部分には体に不調が起きる。
その様々な原因に関係していると言われています。

セルライトをケアしていくことで、その体の不調を改善できます。
そして何より、凸凹の見た目をキレイにすることができます。

セルライトのできてしまう流れ

脂肪細胞が大きくなると、毛細血管が押し潰されてしまいます。
血管壁がもろくなり、細胞に挟まれていない部分では血液の流れが悪くなっていきます。

もろくなった血管壁から血漿が漏れ出します。 
“血漿”とは、血液から赤血球,白血球,血小板の有形成分を除い液体成分をいいます。

この血漿の漏れによってできた、水溜りのようなものを“エデマ”といいます。
このエデマはコラーゲン線維を破壊します。
むくみや冷えの原因にもなります。

コラーゲン線維が破壊されると、脂肪細胞は支えを失います。
大きくなった脂肪細胞の塊に老廃物などが囲んでしまいます。
更に大きくなったこの塊が“セルライト”です。

セルライトの一番の原因は「代謝不良」

体に栄養を届け、不要なものを排泄する流れを「新陳代謝」などと呼びます。
代謝に必要なのは“血液やリンパの流れ”です。
この2つが流れが悪くなっていることを「代謝不良」といいます。

この状態だと、老廃物や水分がきちんと排泄されません。
そこには血行不良や冷え、むくみが起きます。
代謝できずに老廃物や水分が、脂肪と一緒になった大きな塊がセルライトです。
つまり、代謝不良がセルライトが出来る一番の原因なのです。

そのため、あまり動かす機会のない「お腹・太もも・お尻」は代謝不良が起き、セルライトになりやすいのです。
セルライトは女性の方ができやすく、男性が出来た場合でも凸凹が目立つことはほとんどありません。
男性ができている人の多くはお腹が出ている肥満体質のような人です。

ですが、セルライトができないことではありませんし、できた場合は血行不良、冷えやむくみといった体に異常がでてしまいます。

ですから、セルライトの一番の原因である、代謝不良が起きないような生活習慣を送ることが非常に大切です。